※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥980
近年SNSで語られる機会が増え、SDGsの観点からも議論されることの多いフェミニズム。とはいえ、フェミニズムという言葉を耳にして人が想起するものは、世代によっても、生まれ育った環境によっても様々かもしれません。男女平等を主張して、パートナーに育児と家事の分担を求めること?理不尽な社会の仕組みに思いの丈を主張すること?いえいえ、それだけではフェミニズムではありません。では、そもそもフェミニズムとは……?私にとっての「女性であるという経験」は、他の女性たちと同じとは限りません。でも、家事や育児を抱えて働く女性も、非正規雇用で働くシングルマザーも、法的に関係性が認められず壁を感じるレズビアンカップルも、女性として仕事をすることが阻まれているトランスの女性にも分け隔てなく、フェミニズムは「あらゆる女性たち」のものである。その視点に立って、コロナ禍でも注目されたケア(無償労働)の問題、女性リーダーに見られる次世代リーダーシップ、古くて新しい性や生殖や性暴力の問題、同性婚をはじめとする結婚制度や、子どもたちのためのヘルシーな性教育、教育の男女平等問題、さらには求められる「インターセクショナル」な視点まで。時代の大きな転換点に知っておきたい「フェミニズム」の諸問題にフォーカス。性差別のない21世紀を実現するために。ありそうでなかった老若男女必携の、フェミニズムをめぐる一冊です。 ※写真家・長島有里枝、スポーツ学者・井谷聡子、作家・李琴峰との対談も収録。
カートに追加されました。
出版社からのコメント
近年SNSで語られる機会が増え、SDGsの観点からも議論されることの多いフェミニズム。とはいえ、フェミニズムという言葉を耳にして人が想起するものは、世代によっても、生まれ育った環境によっても様々かもしれません。男女平等を主張して、パートナーに育児と家事の分担を求めること?理不尽な社会の仕組みに思いの丈を主張すること?いえいえ、それだけではフェミニズムではありません。では、そもそもフェミニズムとは……?私にとっての「女性であるという経験」は、他の女性たちと同じとは限りません。でも、家事や育児を抱えて働く女性も、非正規雇用で働くシングルマザーも、法的に関係性が認められず壁を感じるレズビアンカップルも、女性として仕事をすることが阻まれているトランスの女性にも分け隔てなく、フェミニズムは「あらゆる女性たち」のものである。その視点に立って、コロナ禍でも注目されたケア(無償労働)の問題、女性リーダーに見られる次世代リーダーシップ、古くて新しい性や生殖や性暴力の問題、同性婚をはじめとする結婚制度や、子どもたちのためのヘルシーな性教育、教育の男女平等問題、さらには求められる「インターセクショナル」な視点まで。時代の大きな転換点に知っておきたい「フェミニズム」の諸問題にフォーカス。性差別のない21世紀を実現するために。ありそうでなかった老若男女必携の、フェミニズムをめぐる一冊です。 ※写真家・長島有里枝、スポーツ学者・井谷聡子、作家・李琴峰との対談も収録。